学校教育目標

「誠」を校訓として、人間性豊かな
たくましい生徒の育成につとめる  

目指す学校像

自己の生き方を追求し、

その実現のための意欲と実践力の育成を目指す

~行動三原則の充実、レジリエンスの育成を通して~

校訓

校章

校章

校歌

作詞 浜口慧正
作曲 幸田春子
1、
波静かなる 内海の
ひざしも清く 空澄みて
亀甲山麓 大柿の
我が学び舎に はげみなん
2、
輝く理想の 彼方こそ
輝くいのち 日の本の
ひやくのせいき 大柿の
我が学び舎に つとめなん
3、
みどりの光に 生いたちて
なごみはるけき 故郷の
恵は深し 大柿の
我が学び舎に むつびなん

広告

【学校教育目標】

「誠」を校訓として,人間性豊かな,豊かな心の育成

【目指す学校像】

美しく整った環境をつくり続け,レジリエンス(心の回復力)を育て,全ての生徒の学力向上を目指す

【校訓】

【スローガン】
(柿中行動三原則)
時を守り 場を清め 礼を正す

027918

※掲載されている内容を無断で転載・転用することを禁止します。

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る