柿中日誌

令和6年4月11日(木)授業の様子

◎朝の会のようす

 朝の会にクロームブックで健康観察を行い、朝読書を行っています。クロームブックによる健康観察も2,3年生は定着しています。1年生もさわやかな朝の時間、読書に親しんでいます。3年生は元気よく「5大あいさつ」を行っていました。

◎社会科における自由進度学習

 社会科でも学習の方法を自己選択する授業に取り組んでいます。クロームブックによる動画説明を活用した学習、教科書・問題集を活用した学習、協働的に学び合う学習などです。

◎社会科の授業

 3年生社会科の授業「ヨーロッパの火薬庫」で、新しい津川先生は、電子黒板などを活用して、興味・関心を高める授業を工夫していました。

◎理科の授業

 2年生では、化学変化に関する学習で、目に見えない原子・分子を化学式などで表します。難しい印象がありますが、化学記号のトランプを用いて、楽しく学んで化学式を覚えることができるように授業を行っていました。ダイヤモンドが出せればトップになります。ファイト!!

◎技術の授業『プログラミング』

 技術のプログラミングの授業をクロームブックを用いて行っていました。詳しくいうと双方向のプログラミングという内容で、これからの技術に基礎になるものなので、その仕組みから学んでいきましょう。

4月10日(水)授業のようす

◎1年生道徳「サッカーの漫画を描きたい」【困難を乗り越える力】

 夢をもつことの大切さに気付き、目標に向かい希望と勇気をもって着実にやりぬこうとする実践力を育てる内容で、先生たちは、サッカーのユニホームで内容に迫っていました。

◎2年生道徳「おばあちゃんのくれた”おまじない”」【働くということ】

 働く喜びを得て、自分の仕事に誇りをもつことが充実した生き方につながることを理解して、主体的に将来の自分の生き方を考えようとする内容でした。

◎3年生道徳「風に立つライオン」【人間の気高さ】

 内なる弱さと向き合い、それを克服することで、生きることに喜びを見出そうとする内容でした。

◎階段の壁面に「数学科からの挑戦状」の掲示問題があります。是非、解いて西岡先生に伝えていきましょう。

◎数学の授業開き

 数学科では、昨年度から取り組んでいる自由進度学習の目的や学習の仕方などを丁寧に説明し、学習に取り組んでいきました。

◎英語科 アマンダ先生と中本先生の初の授業

 今年度から赴任された中本先生とALTのアマンダ先生との授業です。クロームブックを活用しながら、英語でコミュニケーションを図っていました。

 

◎体育 縄跳び

 いろいろな形の縄跳びを行っています。リズミカルに楽しくやっていきましょう。

4月10日(水)生徒朝会

今年度、第一回目の生徒朝会を行いました。生徒会執行部委員長たちが今月の目標とそのための手立て等を発表していきました。皆さん、お互いの関わり合いを大切にして頑張っていきましょう。

代議員会:整理整頓の徹底と・あいさつをしっかり行う。あいさつを大切にするため「5大あいさつ」を演じました。

保健体育委員会:体力テストでいい結果を出す。そのための手立ては、体育館に体力づくりコーナーを設けて呼びかけます。

図書委員会:利用者を増やすことを目指します。そのための手立ては、図書だよりを発行し、放送で呼びかけます。

報道委員会:放送を聴きやすいようにはっきり放送する。そのための手立ては、放送する前にしっかり練習する。生徒へのお願いは、音楽CDをもってきてください。

美化委員会:1年生が入学し、みんなが過ごしやすい環境を作ろう。そのための手立ては、「毎日を掃除ですみずみまできれいにしましょう。」です。

生徒会長:新学期が始まって2日が過ぎました。1年生は中学校での新しい生活、2,3年生は新学年での新しい生活に不安などがあると思います。普段の学校生活や行事などで、楽しいことやたいへんなこともあると思いますが、それらの経験を通してより成長できるようにしていきましょう。

令和6年4月9日(火)今年度の道徳の授業は、担任の先生と井口先生とで行います。

本年度から2年間、本校と大古小学校は、広島県の道徳教育の事業を受けて、道徳の授業は、複数で行います。早速、2年生の道徳の授業は、戸田先生と井口先生で行いました。

題材は「自分の弱さと戦え」プロ車いすテニス選手の国枝慎吾さんのお話でした。

令和6年4月9日(火)2、3年生も新年度の姿から、それぞれ真剣さと成長を感じます

昨日の入学式準備では、雨の降る前に校庭や校内をとてもきれいにしてくれました。本日から各教科の授業が本格的にスタートしました。それぞれの教科の先生方も新年度に向けて、生徒たちの心に炎を灯すお話や「なぜ・・・を学ぶのか」などの本質的な問いを問いかけたり、数学の授業のアドバイスを示したり、学習意欲を喚起させていました。

3年生の数学に打ち込む真剣なまなざしです!

「音楽って何のためにある?」「音楽って何のために勉強する?」これらの問いに生徒たちはクロームブックのジャムボードに考えを付箋で書いていきました。数分で画面いっぱいになるくらいみんなの考えが出てきました。

2年生、3年生の大きな成長を感じました!!

令和6年4月9日(火)1年生の授業の様子です。(学校探検、学校生活、委員・係決めなど)

1年生の皆さんは、本日から中学校のオリエンテーションを行いました。学校生活面、学校探検、委員・係などを決めていきました。わからないことがあったら、先生や先輩たちにたずねてみましょう。少しずつ中学校生活に慣れていきましょうね。

新入生の皆さんは、手軽にクロームブックを使うことができていました。小学校でクロームブックをしっかり活用して、力をつけていたことがうかがえます。

令和6年度4月8日(火)新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。

午後、1時30分から令和6年度第49回入学式を行いました。本年度は、26名の新入生を迎えました。江田島市ではすべての小中学校で、本年度から、在校生も新入生も混合名簿になっています。新入生の皆さん、これからの中学校生活を充実したものにしていきましょう。

 

令和6年4月8日(月)就任式・始業式 令和6年度スタート!!

新しい先生方を5名迎えて、令和6年度がスタートしました。

生徒の皆さん、保護者・地域の皆様、本年度もよろしくお願いいたします。

就任式では、表田教頭先生、中本先生(英語科)、津川先生(社会科)、平田先生(養護教諭)、内沖先生(スクールサポートスタッフ)の5名を紹介しました。生徒会からは、生徒会副会長の新澤さんが歓迎のことばを述べました。「新しい先生方、これからよろしくお願いいたします。」

 

その後、令和6年度始業式を行いました。先輩として、新入生のお手本として頑張っていきましょう。